Griffin Hair Paker |
グリフィンのヘアーパッカーは、ディヘアなどを緻密に巻くためのツールです。例えばマドラーミノーのヘッド。ディアを
フックに取り付けた後で、このヘアーパッカーでディアを押し付け隙間を無くします。更にディアを・・・・という風に
ヘアーにプレッシャーを与えるのに便利です。穴の大きさは4タイプ。フライの大きさに合わせ使用します。
\ 900 (税抜き価格)
Jado River Beed Nabbers |
Griffin Hook & Hackle Guage |
通信販売賜ります
Griffin Hackle Guard |
Griffin Dubbing Teaser |
グリフィンのハックルガードです。二重のサークルがありますが、
センター側はゴムになっております。この穴を巻き終えたフライの
アイに差込んで、ウィップフィニッシャーで巻きとめる時にハックル
を巻き込まない様にするためのツールです。
\ 700 (税抜き価格)
グリフィンのダビングティーザーは、ニンフやウエットフライのボディを?き出すツールです。先端部分がギザギザに
なっており、獣毛などを簡単にピックアップ出来ます。
\ 600 (税抜き価格)
グリフィンのフック&ハックルゲージです。タイイングに慣れた方には
不必要なツールですが、初心者の方や滅多にタイイングされない方
には便利なツールです。端にピンが立っており、そこにハックルを
巻きつければ、何番のフックに最適な羽か瞬時にわかります。また
フックのサイズが判らなくなった場合、上側のフックのイラストに
フックを乗せられるとサイズが判ります。一番上の穴はバイスの
シャフトに通すことが可能で、いつでもタイイング時に使えます。
\ 900 (税抜き価格)
Lance |
Hackle Guard |
ジェイドリバーのビーズなーバーは、ビーズヘッドのニンフを作る時に非常に便利なツールです。先端部分がカップ
状になっており、転がりやすいビーズをしっかりとホールドすることが可能です。ホールド後樹脂で出来たバンドを
スライドすれば確実に固定出来て、ビーズの紛失を防げます。
\ 1,800 (税抜き価格)
廉価版のハックルガードです。使い方はフィニッシュする時にガードの
切れ目にスレッドを差込んで使います。窪んだ方をアイに差込みます。
3個セット \ 400 (税抜き価格)
ランスはタイイング用のカッターとお考え下されば判ると思います。
細かな部分のカットなどに最適で、エルクヘアーカディスなどのヘッド
のカットなどにも用います。切味が悪くなったら耐水ペーパーで研げば
簡単に刃が付きます。
\ 400 (税抜き価格)
Tweezers |
Material Clip |
ツイーザーは収納ケースからフックを取り出す時や、タイイング中の
不要なマテリアルなどを取り除くために使用します。特にフックを取り
出す時には。手で触ると、残ったフックが錆びることがあります。
また、タイイング時に折れたエルクを除去する時にも便利です。
\ 500 (税抜き価格)
マテリアルクリップはバイスの胴体部分に挟んで使うツールです。
ティンセルやフロス、ワイヤーなどをフックに取り付けて次の作業
をする場合、先に取り付けたティンセルなどが邪魔になる場合が
あります。そんな時邪魔にならないように止めておく為のツールです。
\ 400 (税抜き価格)
Griffin Fly Tyer's Wastebasket |
グリフィン社のタイイング用のゴミ箱です。クランプでバイスのシャフト
に取り付けることが簡単に出来ます。バジックテープで枠への取り外し
が簡単に行えます。
\ 3,900 (税抜き価格)
Hackle Holder |
サーモンフライやディーフライ・スペイフライ、ストリーマーなどでハックルを巻きつける場合、ダブリングして巻くという
タイイングの仕方があります。誰でもが簡単にダブリングを行うことだ出来るツールです。ゴム板の間にハックルを
差し入れて揉まれると簡単に出来ます。説明書つき。
各1個 \ 2,700 (税抜き価格)